ご予約&問合せ Google MAP

小出庵 創業者
陶芸家 小出 芳弘(1941~2022)

日本工芸会 正会員

中世の古常滑を蘇らせようと、常滑の山土を使用し、レンガの穴窯で約50年、『小出庵』にいて作陶。

没後、東京森美術館『シアスタ―ゲイツ展』内にてインスタレーション。
1万数千点の作品が展示される。高校の数学教師でもあり、常滑では教員の顔を知る人も多い。

生前WEB&ブログ

挨拶文
小出庵の運営関係者をご紹介致します。

運営関係者ご紹介